皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
この度、藝大フレンズ賛助金助成事業『藝大定期 邦楽 第91回公演』を開催する運びとなりましたので、ご案内させていただきます。
『藝大定期 邦楽公演』は、日頃それぞれに活動している邦楽の各専攻【長唄・長唄三味線・箏曲(山田流、生田流)・尺八(琴古流・都山流)・能楽(観世流・宝生流)・能楽囃子・日本舞踊・邦楽囃子・雅楽・現代邦楽等】が一堂に会する本学ならではの舞台です。
各専攻の教員と学生による日頃の研鑚の発表の場として、昭和28年から毎年開催している本公演も今回で節目の91回目を数え、この間に多くの邦楽演奏家を世に送り出してきました。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
【開催概要】
『藝大定期 邦楽 第91回公演』
2025年11月19日(水)17:00開演(16:15開場)
於:東京藝術大学奏楽堂(大学構内)
【出演】
東音味見純(長唄)・東音瀬川靖代(長唄三味線)・萩岡松柯(箏曲山田流)・帯名久仁子(箏曲生田流)・藤原道山(尺八都山流)・藤波重彦(能楽観世流)・水上優(能楽宝生流)・花柳輔太朗(日本舞踊)・盧慶順(邦楽囃子)・他邦楽科教員・学生
【主催】
東京藝術大学音楽学部
東京藝術大学演奏藝術センター
【公演内容についてのお問い合わせ】
東京藝術大学音楽学部邦楽科 TEL:050-5525-2346
※スケジュール・曲目・出演者等は都合により変更となる場合がありますので、ご了承ください。